top of page

明るさ大切

慣れてくれば、感覚でいける部分もあると思いますが、初心者は見ながらやらないと思い通りにならないです。


溶接用のお面をかぶると、視界が狭く、暗くなって見にくい上に、

夕方になると西日で影になる部分が出てきて、余計に見えないです。


と言う事で、10年ほど使われずに家に眠っていた撮影用のライトを持ってきました。

カメラ撮影に使うLEDライトなので軽くて明るいです。


やっぱり、見えると見えないでは、やりやすさが全く違います。


ベテランさんは溶接面すら、昔ながらの手でパカパカやるやつを使っていますが、自動溶接面もライトもそれほど高いものでもないので、便利な物はどんどん使っていこうと思います。





 
 
 

最新記事

すべて表示
インターンシップ始めます

高校生、専門学校生、大学生などの学生を対象にインターンシップを始めます。 とりあえず登録したのが、南三重就活ナビですが、それを見た人は募集文に驚いたと思います。 https://minamimie-shukatsu.com/public-internship.php?id=...

 
 
 
学生取材記事がアップされました

三重シゴトラベルという企画で、学生さんたちにオンラインで取材をしていただきました。 インスタから見えます↓ https://www.instagram.com/mie_ui_turn?igsh=cG1vYzZjc21sb2Yw

 
 
 

Comments


住所

三重県松阪市高須町3460-128

問い合わせ

tokai.stainless@gmail.com

zan57202@nifty.com (仕事依頼・見積依頼用)

電話:080-7114-4419  (担当 山崎)

​営業電話・迷惑電話対策のため、留守電へメッセージをお願いいたします。

©2021 by トーカイステンレス。Wix.com で作成されました。

bottom of page