同じものを何個も作ると・・・
- tokaistainless
- 2021年12月8日
- 読了時間: 1分

先週末から、ステンレス製の排水桝を20個以上作っています。
まだまだ初心者なので、ベテランさんや先輩が仮付けしたものを溶接していく。
1つ目は穴が空いたり、枠がずれていたりして何か所も直してもらうことに。。。
でも、5個、10個とやっていくうちに、ヘルプを頼むことも無くなり、穴が空いても自分で直せるようになっていく。
溶接もボコボコだったものが、少しずつまっすぐになっていく。
製品で練習と言うわけでではないですが、埋まってしまうので多少見た目が悪くても大丈夫。
自転車に乗れるようになるのと似ていて、一度コツをつかむと、次からは簡単にできるようになる。
でも、次から次へと課題が出てきて、一つ一つクリアしていく。
それを何日も、何ヶ月も、何年も、何十年もやっていくと、職人と呼ばれるようになるのだと思います。


Comments